就活Q&A 【OB・OG訪問はしたほうがいい?】

「OB・OG訪問」できるなら、訪問してください!

 

f:id:cleave-keyaki:20180109150919j:plain 


こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

OB・OG訪問ってしたほうがいいのか、気になりますよね。

 

ぼくの意見としては、「やったほうがいい」です。大学やゼミの先輩に連絡をとるって結構勇気がいることだと思いますが、


就職活動を進めるうえで、また就職後仕事をしていくうえで勉強になることがあると思うので、できる方はしてほしいと思っています。

 

OB・OG訪問のメリット

社会人とコミュニケーションすることに慣れる

ぼくもそうでしたが、社会人と会話をするのって結構気を使うし、大変だと思います。それが面接ともなると余計に緊張して、変な敬語を使っちゃったり、、、
自分の先輩と話をすることで、社会人との会話に慣れることができますし、面接の練習なんかもできるかもしれません。

 

就職活動のアドバイスをもらえる

就職活動を経験した先輩であれば、その時のこともいろいろと教えてもらえるでしょう。自分の悩んでいることは、先輩も同じことを悩んでいたかもしれません。相談すると思ったより簡単に解決するかもしれません。

 

就職後のイメージを掴むことができる

就職活動をしていると、内定をもらうことが目標になりがちですが、内定はまだスタートラインにも立っていません。入社がスタート、本当の勝負そこからです。
先輩に会社でどんな仕事をしているのか、やりがいは何か、なにが楽しくてなにが辛いのか、いろいろ聞いてみましょう。働くイメージを描いて自分のなりたい姿が見えれば、きっと今の就職活動にも役立ちますよ。

 

 

これ以外にもOB・OG訪問のメリットってたくさんあると思います。チャンスがある方はぜひ先輩を訪ねてみてください。

就活Q&A 【参加したい個別の企業説明会が満席の場合どうすればいい?】

「説明会が満席(泣)」→「チャンス!?」

 

f:id:cleave-keyaki:20171226163458j:plain

 

こんにちは、株式会社クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

「この企業の説明会、絶対参加したい!!」って時に限って、説明会の表示って「満席」なことが多いですよね。

 

ぼくも学生時代、どうしても参加したいセミナーがずっと満席で、5分おきにアクセスして、やっと参加した思い出があります。

 

 

そんな時はどうするか…

いつアクセスしても満席の時は、思い切って企業の人事部などに電話してみるのはいかがでしょう。

 

参加したいと思って行動に出ている人を悪く思う企業はないと思います。それに他の学生はおそらく連絡はしていないと思うので、採用担当者に名前を覚えてもらえるチャンスです。

 

少し勇気のいることですが、その一歩が未来につながると思うので、ぜひチャレンジしてみてください。

 

就活Q&A 【印象に残ったエントリーシートを教えて】

今までで印象に残っているエントリーシートの特徴まとめ

 

 

f:id:cleave-keyaki:20171229093425j:plain

 

こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

クリーブの場合はエントリーシートではなく履歴書になりますが、今までで印象に残っている履歴書の特徴をまとめてみたいと思います。

 

字が丁寧に書かれている

やはりまずはここです。丁寧に書かれている履歴書は読んでみたい!と思います。
逆に丁寧さがないと、どんなに内容が良くても読んでもらえないかもしれません。

決して綺麗な文字である必要なないですが、丁寧に読み手が読みやすい文字を意識してください。

 

全体のバランスが取れている

上記のものと似た内容ですが、全体のバランスが取れていることも重要です。やはりこちらも内容が気になる!となり、じっくり読みます。
逆にバランスを意識せず、小さな文字で枠の上の方にぎっしり書かれても、とても読みたいとは思ってもらえません。

枠の大きさと文字の大きさのバランスを取りながら適切な文字量で構成することで、全体を把握して行動できるという印象を与えることができます。

 

文章のストーリーラインが整っている

文章の内容です。自己PR等の欄になるかと思いますが、アルバイトの経験から何を学んだのか、問題や課題があった時にどのように行動し、どのような結果だったのか、そこから何を感じ学んだのか等、読み手にメッセージが伝わる内容になっていると、読み手としてはスッと頭に入ってきて直接話をしてみたいなとなります。

文章を尻切れとんぼにせず、最後まで書き切るということを意識してみてください。

 

 

いかがでしょうか。


奇をてらう必要はありません。丁寧に自分のことをしっかり伝えられるよう、見た目と内容どちらも気にしてみてください。

 

就活Q&A 【企業説明会の後、お礼状は送るべき?】

正直言うと、クリーブでは・・・

 

f:id:cleave-keyaki:20180109142551j:plain

 

 

こんにちは、株式会社クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

 

企業説明会後のお礼状ですが、クリーブの場合、お礼状を送って頂いてもそれだけで評価が上がるということは正直なかなかありません。

 

もちろん企業説明会についての感想等を送って頂けることは非常にうれしいですし、一つでも心に残っていれば我々の励みにもなります。

 


しかしそれと選考(採用)は別物だと思っています。クリーブではお礼状を送ってくれるという行動面だけではなく、その行動に至った経緯や考え方、価値観などを深く知りたいと思っています。

なので面接でも、その部分をお聞きすることが多くなると思います。

 

 

別の視点でもう一つ。お礼状を送るのであれば、ただ事業内容やコンテンツを褒めるのではなく、逆によくなかった点を指摘し改善案を提案してみてはいかがでしょう。

 

そうすることで、「この学生は会社に入ってからも、課題を自分で見つけて改善に向けて主体的に動いてくれそうだ!」とイメージを持たせることができると思います。

 


結論としては、送っても送らなくても、どちらでも問題ありません。
ただ、その内容や行動に至るまでの経緯や考え方が重要だと思います。

就活Q&A 【希望する職種って、あらかじめ決めておくべき?】

希望職種を決める前に考えておきたい2つのこと

 

f:id:cleave-keyaki:20180109142051j:plain

 


こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

 

クリーブの場合、メインでの募集職種は「システムエンジニア」のみですが、企業によっては複数の職種を募集していることってありますよね。

 

ぼくなりの結論は、「ある程度決めておくべき」です。

 

その時に、しっかりとステップを踏んだ上で決めて頂きたいと思っています。
ではどんなことを考える必要があるのか、そちらをまとめてみます。

 

自分はどうなりたいのか、何がしたいのか?

応募する職種を考える前に、まず自分自身が将来どうなりたいのか、どういう仕事(職種ではなく)がしたいのかをもう一度しっかり考えてみましょう。

 

みなさんは今までに自己分析などを行って自分自身に向き合ってきたと思います。そこにもう一度立ち返って考えてみてください。

 

自分がなりたい姿を実現できる職種はなにか?

「職種」を起点に仕事を選ぶのではなく、「自分自身」を起点に仕事を選んでください。自分自身がなりたい姿を実現できる仕事や職種はなにか?という軸で選ぶことで、自分自身の可能性や入社後の仕事の楽しさが変わってきますよ。

 

いかがでしょうか。

 

就職活動を行っていると迷うことも多くあると思いますが、自分自身を起点に考えるということを実践してみてください。