クリーブ勉強会第1弾 ≪逆転の目標設定術!≫
※こちらの記事は2017年12月4日に作成したものを再掲しています。
皆さんこんにちは。
クリーブ【欅グループ】の採用担当の保坂です。
もう冬本番ですね!
私は寒がりなので朝起きるのがとてもとても辛いです。(泣)
そんな寒がりの私ですが、先日(初の)遠方出張で(初)北海道に行ってきました!
一日目から除雪で飛行機の到着が遅れてしまったり、雪道の大通りでド派手な転び方をしたりと…
初めて踏み入れた地だったのもあり、一人であたふたしていた3日間でした。笑
ブログには書ききれない程、ハプニング満載な出張でしたが、沢山の学びを得ることが出来てとても良い経験になりました!
さて、余談が少し長くなってしまいましたが、
前回の記事でもお伝えした通り、今回は10月30日に開催されたクリーブのOFF-JT(勉強会)についてお伝えしていきたいと思います。
今回の勉強会を行う目的って?
そもそも、クリーブがこのようなOFF-JT(勉強会)を開催している目的として
◆入社1年目の社員に対して基礎スキル(社会人としてのスキル)を鍛える
◆自分のキャリアプランを考える・見直す
の2点を軸に開催しています。
現在、新入社員に対し目標管理シートと呼ばれる、数か月後もしくは数年後、自分がどうなっていきたいのか。
また、その目標を達成するためには何が必要なのか。等を洗い出して一枚の紙にまとめてもらっているのですが、
みんながみんな、将来自分がなりたいのか具体的なビジョンを持っているわけではありません。
そこで、今回の勉強会は【自分のキャリアプランを考える】といった点にフォーカスを当てて開催しました。
どんなことをやったの?
キャリアプランを立てるにあたり今回使用した手法が、タイトルにもあるよう
【逆転の目標設定術】
というものです。
通常、自身が将来どうなっていきたいのか目標を立てて、その目標に向かって仕事に取り組みますよね。
一方で、逆転の目標設定術とは自分の過去の話や、その話に対する質疑応答から先輩社員が、代わりに目標を立てるというものです。
これは自分の代わりに他人が目標を立てることにより、自分の発想になかった考えが可視化されるので、
今までなかった視点や、自分が立てた目標の方向性の再認識・気づきに繋がるといったようなメリットがあります。
下の写真は先輩社員と今年の新入社員がグループになって過去の話をしている様子
せっかくなので先輩社員に立ててもらった目標を、いくつかご紹介したいと思います。
Nさんが立ててもらった目標
≪チームのムードメーカーになる。≫
― 現場で働いていると話しかけ辛い人がいる。
自分がムードメーカーになることで相手から話しかけてくれるようにしていく。
Kさんが立ててもらった目標
≪今の仕事のプロになる。≫
― 自分で考えてみて、分からないことは何でも上司に聞いてみる。
パートナーにも頼られる人材になれるよう、早く仕事を覚える。
などなど…
他の方が立ててもらった目標を聞いていると、そこから更に気づきも得られるので、とても参考になりました。
因みに私が立ててもらった目標は、
≪真の潤滑油となる≫です!
何処の現場に行っても「保坂か!」と言ってもらえるようなポジションに辿り着けるような社員を目指して行くという目標でした。
上司の方に目標を立ててもらうのは少し恥ずかしいですが、こんな考え方もいいな。と気づきを与えさせてくれる内容だと感じました。
まとめ
クリーブではこういった勉強会を定期的に行っています。
勉強会を行うことで、学ぶことができるだけでなく、今まであまり話すことのなかった先輩社員の方々と話す機会にもなるので、いい刺激になったと思います!
私も久々に沢山の先輩社員の方や、同期に会えて良かったです。
今回はここまで!
また次回の記事でお会いしましょう!