就活Q&A 【面接の際、必ず質問すべき?】

面接の時、質問は必ずしましょう!

 

f:id:cleave-keyaki:20180109164556p:plain


こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

おそらくほとんどの面接で最後の方に聞かれるであろう、「質問はありますか?」という質問。ぼくはなんでもいいので、必ず質問をすることをおススメします。

 

クリーブの面談でも最後に「何か質問や、言い忘れたことはありますか?」と質問をしています。面談や選考の中で、わからないことや言い忘れたことがあった時に、その場でクリアにしておきたいという想いからです。

 

それが直接面談の結果に大きなインパクトを与えるかというと、必ずしもそうではありませんが、何も質問しないよりはした方が印象が良いのは事実です。

内容はどんな些細なことでも大丈夫です。会社に関係することを聞くことで、会社に興味を持っていると気持ちを表すこともできますし、自己PRにつなげることもできると思います。

 

興味を持たれて(質問されて)、イヤな気持ちになる人はいないと思います。

ちょっと気になることでもいいので、せっかくの時間、有効に使ってみましょう。

就活Q&A 【他社の選考状況は正直に言うべき?】

他社の選考状況、クリーブではお話頂いて大丈夫です。

 

f:id:cleave-keyaki:20180109150919j:plain


こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

選考を進む中で、他社の選考状況について聞かれることがあると思います。業界によっては、あまり正直に言ってしまうと芳しくない結果になってしまうこともありますが、クリーブでは実際の状況を知りたいと思っています。

 

一般的に他社の選考状況を聞く理由は、自社への志望度合いを計る等、いろいろあるかと思いますが、クリーブでは他社の選考状況も踏まえた上で、内定をお出しした時にどれぐらい考える時間が必要かの目安にしたいと思ってお聞きしています。

 

なので、正直に伝えたから結果が変わるといったことはありませんので、安心してください。(笑)

 

企業によって他社の選考状況を聞く理由は様々なので一概には言えませんが、個人的な意見としては正直に伝えても良いのではないかと思います。

就活Q&A 【面接で熱意を伝えるためにはどうすればいい?】

面談を通して感じた、上手な熱意の伝え方

 

f:id:cleave-keyaki:20180227093919j:plain

 

こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

面接で熱意を伝えるのって、結構難しいですよね。自分は一生懸命伝えようとしているのに、実は全然伝わっていなかったり、全然違う意味で捉えられていたり。。。

 

ここでは、ぼくが日々いろいろな方とお話しする中で感じた、熱意の伝え方について書いてみようと思います。

 

1. 質問をするやはりこれは一番良い方法だと思います。相手に興味を持っていることを伝えることができますし、自己PRにつなげることもできます。

 

質問をされて(興味を持たれて)嫌な人(会社)はいないと思いますので、どんどん質問をしてみましょう。

 

2. 提案をする「質問をする」と重なる部分もあるかと思いますが、その会社の事業などについて提案をしてみましょう。

 

提案ができるということは、それだけ会社に興味を持っているということですし、真剣に考えているということだと思います。それができれば、熱意は伝わるはずです。

 


いかがでしょうか。

伝え方はいろいろあるかと思いますが、まずは相手(会社)に興味を持つことが重要だと思います。まずはどんなことでも良いので興味を持ってみることから始めてみてはいかがでしょうか。

就活Q&A 【面接で希望勤務地を言ってもいい?】

希望勤務地、伝えてもいいと思います!

 

f:id:cleave-keyaki:20180104100632j:plain


こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

希望の勤務地ってありますよね。ぼくが就職活動をしている時はそんなにこだわりはなかったのですが、やっぱり皆んなそれぞれ希望はあると思います。

 

結論を言えば、ぼくはしっかり希望は伝えるべきだと思います。クリーブでは勤務地は今現在では東京のみですが、もし他の勤務地があれば、希望を聞こうと思います。

 

やはりそれぞれの将来設計やビジョンがあると思いますし、企業はそれを実現するための舞台でもあると思っています。

しかし自分の希望を伝えるだけでは、ただのわがままになってしまう可能性があります。

ですので、「自分はこの会社でこういう風に働きたいと思っている、なのでこの地域で働きたい」と理由も合わせて伝えられると良いと思います。

 

面接などで自分の希望を伝えることは、もしかしたら難しいかもしれません。そのときは人事の担当者に相談して見ると、いろいろと話を聞いてもらえると思いますよ。

 

就活Q&A 【志望業種の広げ方を教えて!】

志望業種は絞らなくて良いと思います、自分のやりたいことから考えてみましょう!

 

f:id:cleave-keyaki:20180104092221j:plain

 

こんにちは、クリーブ【欅グループ】採用セクションの永田です。

 

就職活動中に迷ったり、陥ったりするポイントはいくつかありますが、業界や業種を絞りすぎて、行動が制限されることがあると思います。

 

いろいろな意見があるかと思いますが、ぼくは業界業種は絞る必要はないと思っています。

 

ぼくは面談の時に業界業種の志望動機や、クリーブの志望動機を聞くことはほとんどありません。それより自身が将来どのようになりたくて(どんな仕事がしたくて)、それは過去のどんな経験と紐付いていて、それを実現するために今どのような仕事(会社)に就こうと思っているのかを重視しています。

 

 

自分のやりたいこと(想い)を実現するためには、この業界業種が一番近道でインパクトがあるから志望しています!で十分だと思います。

 

なので、業界業種を初めから絞るのではなく、自分のやりたいことや実現したいことを考えることがまず初めに来るべきだと思います。その結果として志望業界や業種が絞られて来るのだと思っています。

 

もう一度、自分が本当になにをしたいのか、どんな想いを持っているのかを考えると、自ずと見える業界や業種も広がってくるのではないでしょうか。